さわでぃー
たまねぎです。
この間ラーン島にイカ釣りにいったもんで(結果ボウズ)
みんなコロナで暇だったらイカ釣りでもすれば?の話。
ラーン島に行こう
ラーン島は日帰りでも行けるグッドな島
特に今は暴れチャイニーズが少ないのでベリーグッド。
今はほとんどタイ人しかおらず、ファランもジャポネもいない。
誰も興味無いのかしら??
でも綺麗な島だったよ。
行き方
なんとかして波止場に向かって!
パタヤビーチより南、PATTAYAって看板が見える付近に港有り。
わしはエカマイバスターミナルからパタヤにいってそっからタクシー乗っていった。
見事にぼられたので注意笑
左の建物を目印にしてほしい、おそらくもう死んで破棄されてるタワー。
コロナで計画倒れした説あって、ずっと昔から工事しててまだ外枠のみというホラー。
この波止場からはスピードボートと1~2時間ペースで島の2つある港のどっちかに行く船のどちらかで行ける。
スピードボートは高いけど早いけど吐くレベルらしい。
わしは当然船、確か20か40バーツくらいと格安。
波止場の奥の方にそこそこでかい船があるのでチケット代渡して乗ろう。
約一時間の船旅。
わしは13時発の船に12時20分くらいに乗り込んだけど、定員満席になると時間前にスタートするから注意。
12時45分には出発してた笑
ギリギリだと危ないかも。
島ついたら原付き借りた
国際免許あれば借りれます、300THBで翌日までOK。
無くても行ける雰囲気はバリバリあった笑
島を原付きで走るだけでも楽しい。
原付き乗れなかったら、右側の港から左側の港にはソンテウが出てるのでこれに20バーツで行き来可能。
ホテルの場所に合わせて移動してくれ。
ちなみに観光地等は無いのでひたすら島巡りってのがメインになると思う。
わしはしばらく走ったら暑くて疲れてホテルで寝てました。
島民は誰もマスクつけてないので開放感あって良き。
イカ釣りに行こう
夜7時に港前からイカ釣り船が出発。
1人400THBで7時から約2時間くらい楽しめる。
わしはナバン港横のセブンイレブン裏にあるところでチケット買った。
道具は全部揃ってるから手ぶらでOK。
約30分位船に乗って釣りを開始する。
エギングで釣るけど多分装備は貧弱。
どうのつるぎくらいだと思う。
そのせいか全然釣れず。。
そこそこまわりでは釣れていて楽しそうにイカと写真取るタイ人と
なぜか釣ったイカを借りて自撮りする意識高めタイ人もいた。
写真取るためにイカ釣ってんじゃねぇ!!!
でも釣ったイカは即時刺身となって皆に振る舞われるので有り難く貰う。
山葵と醤油完備でうまい!!
ずっと戦ったけど結果ボウズ。
釣りなんてほぼしたことがないので完全敗北。
次回に活かすことすら出来ず。
悔しいので浜辺のビーチで生歌聞きながらビール飲んでほわほわしてた。
島で一泊して次の日帰りましたとさ。
さいごに
まぁイカを釣ることは出来なかったけど全体的に楽しかったわ。
まだ島に行ってないのなら一回くらいなら行っても良いかもね。
一泊二日で十分バンコクから楽しめるし。
島民が教えてくれたけどいつもならチャイナが大量になだれ込んできて海もこんなに綺麗じゃないらしい。
行くだけなら安いし暇ならどうぞ!